広報よこはま13・14ページ 2024(令和6)年12月号 横浜市版No.910 はま情報 今月11日以降の、市や外郭団体などが主催・共催の事業を掲載しています。 募集 ■横浜市交通局職員募集 問合せ 交通局人事課(電話045-671-3167) ■市立学校臨時的任用職員・非常勤職員 登録者募集 教員・栄養職員・事務職員の欠員時に代替勤務。面談後に登録。事前申込制。会場など詳細はウェブページで 日時 1月11日(土)9時〜13時、1月18日(土)11時〜15時、1月25日(土)10時〜14時 申込み 希望日の前日まで 問合せ 教育委員会北部学校教育事務所(電話045-944-5970 ファクス045-944-5954) ■いのちの電話相談ボランティア 養成講座 参加者募集 2025年3月31日時点で23歳以上、選考40人。費用など詳細はウェブページで 日時 2025年4月〜2026年3月 申込み 2月10日まで 問合せ 横浜いのちの電話(電話045-333-6163 ファクス045-332-5673)か健康福祉局福祉保健課(電話045-671-4044) ■港湾カレッジ 港湾流通科・物流情報科 4月入校生募集 (1)推薦 (2)一般 港湾・物流業界のスペシャリスト養成。費用など詳細は問合せかウェブページで 日時 選考日(1)1月25日(土) (2)2月6日(木) 申込み (1)1月20日まで (2)1月29日まで 問合せ 港湾短大横浜校(電話045-621-5932 ファクス045-623-7171) 福祉・高齢 ■障害者のためのパソコン講習会 参加者募集 (1)パソコン入門 (2)パソコン整理術 15歳以上(中学生除く)の肢体・内部・精神・聴覚等障害者、各コース抽選8人。費用など詳細は問合せかウェブページで 日時 各13時〜16時(1)1月16日(木)・17日(金)、全2回 (2)1月22日(水) 場所 横浜ラポール 申込み 12月20日まで 問合せ 障害者社会参加推進センター(電話045-475-2060 ファクス045-475-2064)か健康福祉局障害自立支援課(電話045-671-3602) ■養育費セミナー 参加者募集 ひとり親家庭か離婚予定の親、各抽選20人。詳細は(1)12月2日 (2)2月3日からウェブページで 日時 各9時45分〜11時45分 (1)1月24日(金) (2)3月25日(火) 場所 青少年育成センター 保育 1歳6か月〜未就学児(予約制) 申込み (1)12月2日〜1月17日に (2)2月3日〜3月18日に電話で、ひとり親サポートよこはま(電話045-227-6337 ファクス045-227-6338) 問合せ 申込先かこども青少年局こども家庭課(電話045-671-2390) ■県後期高齢者医療制度 医療費のお知らせ(医療費通知)の送付 医療費控除の申告に利用可。領収書が必要な場合あり 日時 2024年1月〜11月診療分=2月中旬発送。2024年12月診療分=3月中旬発送 問合せ 県後期高齢者医療広域連合(電話0570-001120 ファクス045-441-1500) 講演・講座 ■市内の携帯ショップで開催中!防災を学ぶスマホ講習会 スマホ初心者向けに、災害時の情報が分かるアプリなどの活用方法を伝授。 詳細はチラシ(区役所広報相談係で配布)か問合せを 問合せ 総務局緊急対策課(電話045-671-2143 ファクス045-641-1677) ■講座「頭痛について考えよう」参加者募集 頭痛と脳卒中、頭痛の予防と最新治療を医師が解説。当日先着150人 日時 12月21日(土)10時〜11時50分 場所 日本丸メモリアルパーク訓練センター 問合せ 市大附属病院(電話045-787-2800 ファクス045-787-2866) ■あなたのための乳がんセミナー 参加者募集 検診から治療までを医師が解説。先着100人。詳細はウェブページで 日時 1月9日(木)14時30分〜16時 場所 戸塚区役所 申込み 12月11日から 問合せ 横浜医療センター(電話045-853-8357 ファクス045-853-8356) ■教室「関節リウマチのリハビリテーション」参加者募集 先着40人。オンライン配信もあり 日時 1月14日(火)15時〜16時 申込み 12月11日から 問合せ 会場のみなと赤十字病院(電話045-628-6381 ファクス045-628-6101) ■健康セミナー2025 In よこはま 参加者募集 住宅の断熱対策と病気に負けない免疫力アップ法。先着200人。詳細はウェブページで 日時 1月23日(木)14時〜16時45分 場所 市役所アトリウム 申込み 12月11日から 問合せ 建築局住宅政策課(電話045-671-2922 ファクス045-641-2756) ■講座『よこはま野毛太郎』制作秘話 参加者募集 大衆文化を通して野毛の街の魅力をひもとく。先着40人。詳細はウェブページで 日時 2月8日(土)14時〜16時 申込み 12月18日から電話で会場の中央図書館(電話045-262-7336 ファクス045-262-0054) ■講座「家族で学ぼう 化学物質と防災」参加者募集 化学実験で環境リスクを理解し、地震・火災体験で防災を学ぶ。小学3〜6年生と保護者、抽選24組48人。 詳細は12月16日からウェブページで 日時 1月26日(日)14時〜16時30分 場所 市民防災センター 申込み 1月8日まで 問合せ みどり環境局環境管理課(電話045-671-2487 ファクス045-681-2790) ■アウトドアリーダー養成講座 参加者募集 野外活動の基礎。18歳以上(高校生除く)、先着30人。費用など詳細はウェブページで 日時 1月26日〜3月9日の日曜、全4回 場所 こども自然公園青少年野外活動センターほか 申込み 12月11日から 問合せ 三ツ沢公園青少年野外活動センター(電話045-314-7726 ファクス045-311-6444) 催し ■横浜消防出初式2025 詳細はウェブページで 日時 1月12日(日)10時〜15時。荒天中止 場所 赤レンガ倉庫 問合せ 消防局企画課(電話045-334-6401 ファクス045-334-6517) ■クラシック・ヨコハマ「生きる」コンサート 市民招待 小児がんと闘う子どもたちを支援するキャンペーンのコンサート。抽選25組50人。詳細はウェブページで 日時 1月13日(月・祝)15時〜17時 場所 みなとみらいホール 申込み 12月17日まで 問合せ にぎわいスポーツ文化局文化振興課(電話045-671-3714 ファクス045-663-5606) ■消防音楽隊定期公演 観覧者募集 演奏を通して防災・減災を伝える。各抽選。(1)600人 (2)1,038人。詳細はウェブページで 日時 各13時30分〜15時30分(1)2月15日(土) (2)3月22日(土) 場所 (1)泉公会堂 (2)関内ホール 申込み 12月27日まで 問合せ 市民防災センター(電話045-311-0100 ファクス045-312-0386) ■青少年のための音楽会 横響 観覧者募集 交響曲ニ短調(フランク)ほか 日時 2月2日(日)14時〜16時 場所 県立音楽堂 費用 1,000円。12月16日からチケットかながわで販売 問合せ 事務局(電話080-3308-1321)かにぎわいスポーツ文化局文化振興課(電話045-671-3714 ファクス045-663-5606) ■よこはまシティウォーク 参加者募集 横浜シンフォステージ発着で自然や歴史を巡る。先着2,800人。詳細は1月9日からウェブページで 日時 3月20日(木・祝)8時〜17時 費用 2,000円 申込み 1月9日から 問合せ スポーツ協会(電話045-640-0012 ファクス045-640-0024) お知らせ ■市有地売却・入札不落等物件売払 先着受付は12月23日から 問合せ 財政局ファシリティマネジメント推進課(電話045-671-2264) ■「二十歳の市民を祝うつどい」への式典参加は申し込みが必要です 2004年4月2日〜2005年4月1日生まれで、各区に住民登録がある人へ12月上旬に案内状を発送。 12月13日までに届かない場合は問合せを 申込み 12月3日〜1月5日 問合せ 教育委員会生涯学習文化財課(電話045-671-3282 ファクス045-224-5863) ■国民年金保険料 産前産後期間免除制度のお知らせ 第1号被保険者が出産する場合、申請で保険料が免除に。詳細はウェブページで 問合せ 居住区の区役所保険年金課か健康福祉局保険年金課(電話045-671-2418 ファクス045-664-0403) ■市立中学校の就学通知のお知らせ 2025年4月入学予定者へ1月下旬に通知を発送。 外国籍で現在市立小学校に通学していない小学6年生相当の年齢の入学希望者は、居住区の区役所戸籍課へ問合せを 問合せ 居住区の区役所戸籍課か教育委員会学校支援・地域連携課(電話045-671-3270 ファクス045-681-1414) ■勤労者貸付制度(自治体提携ローン) 生活資金・教育費・自動車購入などの用途に低金利で融資。詳細はウェブページで 問合せ 中央労働金庫(電話045-661-5511 ファクス045-640-1131)か経済局雇用労働課(電話045-671-2341) ■年始の市役所市民相談室 法律相談等の予約は2週間前から 日時 1月7日(火)〜10日(金) 上記希望日の2週間前・同じ曜日から電話か直接、市役所市民相談室(電話045-671-2306 ファクス045-663-3433) ■何でもきけるスマホ相談会 開催  スマホの悩みを解決。シルバー人材センターの事業紹介と就業相談もあり。55歳以上、各先着30人。詳細は問合せを 日時 各14時〜16時 12月19日(木)・23日(月)・25日(水) 申込み 12月11日から電話で、会場のシルバー人材センター(電話050-8893-0612 ファクス045-847-1716) ■2025年横浜港客船カレンダー付 ポスター販売中 場所 有隣堂伊勢佐木町本店ほか 費用 360円 申込み 郵送希望は電話で横浜港振興協会(電話045-671-7241 ファクス045-671-7350)。ウェブページからも可 ■市民意見募集 (1)第3次市民読書活動推進計画(素案) (2)下水道浸水対策プラン 資料の閲覧は期間中ウェブページで 日時 (1)12月20日(金)〜1月20日(月) (2)12月24日(火)〜1月24日(金) 問合せ (1)教育委員会生涯学習文化財課(電話045-671-3282 ファクス045-224-5863) (2)下水道河川局マネジメント推進課(電話045-671-2838 ファクス045-664-0571) ■12月4日から実証実験を開始 市営地下鉄でもタッチ決済で乗車可能に タッチ決済対応のクレジットカード等で専用リーダーにタッチするだけ。詳細はウェブページで 問合せ 交通局高速鉄道本部営業課(電話045-671-3175 ファクス045-550-4181 施設から ■みなとみらいホール オルガン・1ドルコンサート パイプオルガン(マーク・フィッツェ)。3歳未満はロビーのモニター席で 日時 1月22日(水)12時20分〜12時50分 費用 1USドル(紙幣のみ)か100円 問合せ 電話045-682-2000 ファクス045-682-2023 ■男女共同参画センター横浜北 講座「フランス絵画の中の働く女性たち」 ジェンダー視点から17〜19世紀の絵画を解説。先着30人。詳細はウェブページで 日時 2月16日(日)13時30分〜15時 費用 1,200円 申込み 12月11日から 問合せ 電話045-910-5700 ファクス045-910-5755 ■帆船日本丸・横浜みなと博物館  学芸員のワンポイント展示解説(1)大さん橋ができるまで (2)大さん橋のうつりかわり 各当日先着15人 日時 各14時〜14時20分(1)1月11日(土) (2)2月8日(土) 費用 500円 問合せ 電話045-221-0280 ファクス045-221-0277 ■山手西洋館 横浜山手芸術祭オープニングコンサート メゾソプラノ(曽禰愛子)、19世紀ギター(松本富有樹)。先着40人 日時 1月25日(土)14時〜15時 費用 2,500円 申込み 12月11日10時から電話で、会場のイギリス館(電話・ファクス045-623-7812) ■次世代に名勝を継承したい 三溪園 クラウドファンディング実施中 横浜の至宝を次世代へ 歴史的建造物と自然の景観を次世代へつなぎ、市民が安らぎの空間として快適に過ごせるように、ベビーベッドと洋式トイレを整備 申込み 12月31日まで 問合せ にぎわいスポーツ文化局観光振興・DMO地域連携課(電話045-671-2596 ファクス045-663-6540) 2024年 横浜10大ニュース 投票受付中! 投票した方の中から抽選でプレゼントが当たります! 詳しくはこちら 【問合せ】市民局広聴相談課 電話045-671-2335ファクス045-212-0911 12月4日〜10日は人権週間です 相手や自分を思う気持ちを大切にしよう 『〇〇だから』と言ったこと、言われたこと、ないでしょうか? 障害のある人だから 女性/男性だから 外国人だから こういう仕事をしている人だから 働いていない人だから 自身の経験を振り返り、思い込みや決めつけが「“あるかもしれない”“ない気がする”」と考えることも、 人権尊重への大切な一歩です。ウェブページにはコラムも掲載しています。これを機に、「人権」を自分のこととして考えてみませんか。 大切にしよう人を思う心 令和6年度人権啓発ポスター 最優秀賞(横浜デジタルアーツ専門学校 三谷小雪さんの作品) 令和6年度 全国中学生 人権作文コンテスト 横浜市大会 市内中学校124校から55,323作品の応募があり、横浜市長賞には「『自分』も誰かにとっての『他人』」という作品が選ばれました。 作文集は、12月6日(金)からウェブページに掲載します。中学生が自身の体験などから感じた思いに、ぜひ触れてみてください。 問合せ 市民局人権課 電話045-671-2718 ファクス045-681-5453 12月はいじめ防止啓発月間です いじめから子どもたちを守るために いじめの防止や発見には、保護者や学校・地域などの大人の協力が必要です。 地域の大人同士のコミュニケーションや関わりを増やすことで、子どもたちを見守るネットワークも広がります。 いじめ防止市民フォーラムを開催します! 観覧自由 いじめに対して「一人ひとりができること」を、子どもと大人が一緒に考えます。 【日時】12月11日(水)13時30分〜15時35分 【会場】市役所アトリウム 「傷ついているかも」という子どもを見かけたら… 学校以外にも相談できるところがあります 24時間子どもSOSダイヤル 電話0120-078310 いじめや困ったことなどについて、相談員が一緒に考えます。 【対象】市内在住・在学の子どもとその保護者 365日24時間体制 学校生活あんしんダイヤル(いじめの申し立て窓口) 電話045-624-9081 いじめや不登校の悩みについて、スクールソーシャルワーカーが、どうしたらよいかを一緒に考えます。 【対象】横浜市立の学校に通う児童生徒とその保護者 火〜金曜の9時〜17時 問合せ 教育委員会事務局人権教育・児童生徒課 電話045-671-3296 ファクス045-671-1215